保育教諭
正社員
桃丘こども園
保育教諭
正社員
職種 | 保育教諭 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給220,500円 ~ |
アクセス | 中鉄バス「桃丘幼稚園口」下車徒歩2分※マイカー通勤OK |
実務経験者は特に歓迎!令和8年4月開園予定、オープニングメンバー募集中
この求人を見たあなたには
こちらの求人もオススメです!
保育士
正社員
社会福祉法人岡山千鳥福祉会 大元ちどり保育園
勤務地
岡山県岡山市北区大元駅前10-26
アクセス
JR宇野線「大元駅」より徒歩3分
バス停「大元駅」より徒歩3分
■マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場・駐輪場完備)
給与
月給232,220円 ~
施設形態
認可保育園
募集要項
施設名 |
---|
桃丘こども園 |
勤務地 |
岡山県岡山市北区芳賀5112-2 |
給与 |
月給220,500円~ ※経験・資格を考慮し法人内の規定により決定します。 (内訳) 四大卒:基本給184,000円~ 短大卒:基本給175,500円~ 資格手当5,000円 処遇改善手当40,000円〜 <別途支給手当> ■通勤手当 月上限22,000円 ■時間外手当 ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(9月・3月)※年間平均支給率4.1カ月分 ※試用期間6カ月/同条件 |
雇用形態 |
正社員 |
募集職種 |
保育教諭 |
施設形態 |
認定こども園 |
定員 |
40 |
勤務時間 |
7:00~19:00の間で実働8時間のシフト制(休憩45分) 【残業時間削減への取り組み】 ・登降園システムと請求システムが連動しており、リアルタイムで園児数を把握可能。緊急時等には一斉メールも配信でき、いざという時もスムーズに対応できる対策をしています。 |
休日・休暇 |
日・祝他勤務表による ※希望休は最大限考慮します! ※土曜出勤は1人当たり月2回程度 ※日曜・祝日は行事などで出勤になる場合もあります。 ■有給休暇(1時間単位から取得可能) ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■子の看護休暇 ■産前産後・育児休暇(取得率100%) ■育児・介護休業制度 ※年間休日107日(うるう年は108日) ※お子様の体調不良や行事による遅刻・早退・欠勤の相談も可。 |
アクセス |
中鉄バス「桃丘幼稚園口」下車徒歩2分 ※マイカー通勤OK |
福利厚生 |
■社会保険完備 ■退職金共済 ■マイカー通勤OK(駐車場有料、月2,500円) ■家賃補助/住宅手当(月上限20,000円) ■扶養手当(1人目月10,000円、2人目以降月5,000円) ■育児短時間勤務制度(お子さまが小学校3年生まで取得可能) ■介護短時間勤務制度 ■ソウェルクラブ(旅行、レジャー、外食などをお得に利用できる福利厚生サービス) ■岡山県民間社会福祉事業者共済制度 ■保養施設利用可 ■業務目標管理制度 ■サークル支援制度 ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種費用補助 <各種研修制度充実> ・新任職員OJT ・メンター研修(新採用職員にクムパートナーが1対1でつき、優先的に幼稚園免許更新講習を受けられます) ・外部研修(職能団体、他法人との合同研修、海外研修等)ほか <キャリアパス制度> ・目標管理面談あり! 保育、発達支援(児童・障がい者)、相談事業、など、自身のキャリアアップの道筋に合わせての異動や、それぞれの業務や活動を通して、自己研鑽に取り組むことができます。 実際に、保育事業所での実務経験後に発達支援事業所や相談事業所へ異動し、キャリア形成に取り組んでいる職員もいます。 |
受動喫煙防止措置の状況 |
敷地内禁煙 |
応募資格 |
保育士資格と幼稚園教諭免許をお持ちの方 ※新卒・既卒・未経験・ブランクがある方もぜひご応募ください。保育園、認定こども園での勤務経験は優遇します! |
面接予定地 |
岡山県倉敷市栗坂11-6(くりのおうち保育園) |
選考フロー |
◆オンライン説明会・WEB面接も実施中!詳細はぜひHPをご覧ください。 ▼保育士バンク!よりご応募 メールまたはお電話にて担当者よりご連絡いたします。 ▼面接(2回予定) ご希望をお伺いしてスケジュール調整後、面接を行ないます。 ※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。 ▼内定 双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう! ※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。 |
従事すべき業務の変更の範囲 |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) |
就業場所の変更の範囲 |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) |
有期労働契約を更新する場合の基準 |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |