和歌山県 の保育士求人 (和歌山市)
保育教諭 正社員 じろうまるこども園
社会福祉法人じろうまる保育園
賞与年4.4カ月分支給!新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?
じろうまるこども園は、和歌山市にある定員150名の認定こども園です。遠足や観劇・プラネタリウム鑑賞などの行事を通して、豊かな感性を備えた子どもを育てています。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に...
詳しくみる
保育教諭 正社員 まつえ幼稚園
学校法人松江幼稚園
初年度賞与3.0カ月分!子どもの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?
まつえ幼稚園は、1歳から5歳児を対象とした認定こども園です。体育講師の指導による跳び箱やマット運動を行なうことで、一人ひとりの意欲や丈夫な体を育んでいます。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるように見守ってい...
詳しくみる
保育士 正社員 じろうまるこども園
社会福祉法人じろうまる保育園
年間休日120日!残業月1時間程度!和歌山市にある認可保育園です
じろうまる保育園は園児定員150名の保育園で、保育士資格をお持ちの方を募集しています。さらに幼稚園教諭免許も取得済みであれば経験は問いませんので、保育業務未経験の方やブランクのある方でも歓迎です!年間休日は120日もあり...
詳しくみる
保育士 パート・アルバイト じろうまるこども園
社会福祉法人じろうまる保育園
早朝出勤で時給アップ!子どもたちの成長をやりがいに、お仕事しませんか?
じろうまる保育園は、0歳~就学前までの子どもを対象とする、定員150名のこども園です。縦割保育の子ども社会で学ぶ事に重点をおき、優しさや思いやりなど、人として大切な心を育んでいます。当園では、子どもたちをサポートしていた...
詳しくみる
調理師 パート・アルバイト まことなるたきこども園
社会福祉法人まこと鳴滝会
パート調理師募集中!栄養士の補佐や、給食の調理をするお仕事です。
まことなるたきこども園は、一人ひとりの子どもの可能性を大きく引き出し、立派な人格を築くことを目指して保育を行っています。当園では、約260名分の給食調理や、栄養士の補佐を行っていただける、パート調理師を募集中!9:00~...
詳しくみる
保育士 正社員 太陽保育園
社会福祉法人太陽福祉会
2年目~賞与年4.45カ月分支給!子どもの成長をやりがいに働きませんか
太陽保育園は、和歌山市にある定員70名の認可保育園です。専門講師によるヨガ体操を取入れ、免疫力や耐久力を養うと共に、体のバランスを整え歪みのない身体を作っています。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしていただけ...
詳しくみる
保育士 正社員 わっしょい保育園
菱岡工業株式会社
残業ナシ!仕事とプライベートどちらも大切にしたい方にぴったりですよ。
わっしょい保育園は、定員28名の企業主導型保育園です。子どもたちがのびのびと安心して生活できるよう、一人ひとりにしっかりと寄り添いながらきめ細やかな保育を行なっています。当園では、安心・安全に園生活を送れるように見守って...
詳しくみる
保育士 パート・アルバイト 有功保育園
社会福祉法人有功保育園
残業ナシ!仕事後の予定が立てやすく、メリハリつけて働けますよ。
有功保育園は、0歳から5歳児を対象とした定員210名の園です。七夕や節分・ひな祭りなど、四季折々の行事を通じて、豊かな心を育んでいます。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら、一緒に働いていただけるパー...
詳しくみる
保育士 正社員 有功保育園
社会福祉法人有功保育園
賞与年間4.50カ月分支給!一緒に喜びや驚きを共有しませんか?
和歌山市にある「有功保育園」は、0歳から5歳児を対象とした定員210名の園です。一人ひとりの無限の可能性を引き出すために、英語教室や体育教室などを保育に取り入れています。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしてい...
詳しくみる
保育士 パート・アルバイト 認定こども園 山口こども園
社会福祉法人山口保育園
マイカー通勤可・無料の駐車場を完備!一緒に素敵な園をつくりましょう
和歌山市にある「山口こども園」は、0歳から5歳児を対象とした定員195名の園です。子どもの日の集い、七夕祭り、稲刈り、クリスマス会など四季折々の行事を通して、豊かな感性を育んでいます。当園では、生活面のサポートをしていた...
詳しくみる
保育士 正社員 認定こども園 山口こども園
社会福祉法人山口保育園
ボーナス年4.1カ月!自然にたくさんふれ合える保育をしています。
山口保育園は、0~5歳までのお子さまをお預かりする、定員160名の保育園です。保育目標は、恵まれた自然環境の中で、明るく心豊かな子どもを育てること。園周辺の豊かな自然にふれ合うことで、園児たちはたくさんの刺激を受けながら...
詳しくみる
保育士 正社員 和歌山キンダースクール
楽クリニック
研修制度アリ!働きながらスキルアップしたい方におすすめです。
2~5歳までのお子さんをお預かりする「和歌山キンダースクール」は、定員12名の企業主導型保育事業所。大切な幼児期から時代に合わせた教育を行い、学習の習慣を身に付けるカリキュラムを取り入れています。正社員の保育士として、未...
詳しくみる
保育士 パート・アルバイト 和歌山キンダースクール
楽クリニック
完全週休2日制!少人数で、丁寧な保育をしたい方に、オススメです。
和歌山キンダースクールは、2~5歳までの子どもを対象とした、定員12名の企業主導型保育事業です。何にでも興味・関心を持っている幼児期に、勉強のよい習慣を身に付け、勉強を大切にする心を養っています。当園では、パート勤務の保...
詳しくみる
和歌山ひかり幼稚園
学校法人バプテスト学園
愛する能力を持った人間になるようキリスト教保育を行う幼稚園です。
和歌山ひかり幼稚園はキリスト教聖書の教えの「自分を愛するように、あなたの隣り人を愛しなさい」から、自身が大切にされているように、周りにあるものや人を大切にしましょうという保育理念の下、日々の保育にあたっているそうです。礼...
詳しくみる
ひまわりこども園
社会福祉法人和歌山ひまわり会
複数担任制で、生きる力や主体性のある子どもを育めるよう努めている園です。
ひまわりこども園は、社会福祉法人和歌山ひまわり会が運営する園で、保育所事業は1976年から行われてきました。紀の川沿いの住宅地の中に位置し、和歌山市立四箇郷北小学校が近くにあります。土曜日の開所時間は7:00から16:0...
詳しくみる
木ノ本こども園
社会福祉法人和歌山社会事業協会
地域との交流や生活、遊びを通して子どもの生きる力を育むことを目指すこども園です。
木ノ本こども園は、2017年に設立されたこども園で、和歌山社会事業協会が運営しています。0歳から5歳の子どもが対象で、定員は126名です。南海加太線「八幡前駅」から徒歩12分の位置にあり、周辺には住宅地が広がっています。...
詳しくみる
片男波こども園
社会福祉法人和歌山社会事業協会
海の近くにあるこども園で、健康な体と豊かな心を育むことを目指すこども園です。
片男波こども園は、1974年に開設された40年以上の歴史をもつ園で、2015年に認定こども園に移行しました。0歳から5歳の子どもが対象で、定員は136名です。周辺には片男波海水浴場や片男波公園などがあり、豊かな自然にふれ...
詳しくみる
愛徳幼稚園
学校法人愛の園
0歳児からモンテッソーリ教材を取り入た環境を整えているこども園です。
愛徳幼稚園は、学校法人愛の園が運営している和歌山市の幼保連携型認定こども園で、教育部に119名と保育部に79名の園児が在籍しています。”本園は、学校教育法に従い、キリスト教精神に基づいて教育しています。幼児が心も体も健全...
詳しくみる
いさお幼稚園
学校法人谷山学園
幼稚園と保育園、両方の機能をあわせもつ、幼保連携型認定子ども園です。
いさお幼稚園は1953年創立の伝統ある幼稚園でしたが、2015年より幼保連携型認定こども園として新たに生まれ変わりました。保育・教育を一体的に行う施設で、幼稚園保育所と幼稚園の両方の良さをあわせ持つ場所を目指します。“進...
詳しくみる
さつきこども園
社会福祉法人さつき福祉会
自然とのふれあいを大切にし、健康で元気な子を育むこども園です。
さつきこども園は、1977年に和歌山市で開園された42年以上の歴史があるこども園です。0歳児から5歳児までの子供達を受け入れており、43名の保育士を含む総勢58名の職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩2分程度の場所で、...
詳しくみる
ようすい子ども園
社会福祉法人ようすい会
専門的な多様な幼児保育に取り組み、子どもたちの可能性を豊かに育みます。
ようすい子ども園は2015年4月に運営を開始した認可こども園です。0歳児から5歳児までを対象に園児定員は330名、教職員は75名常駐しています。JR紀勢本線の紀三井寺駅が最寄駅で徒歩54分ほどの距離、近くには川が流れてお...
詳しくみる
和歌山信愛女子短期大学附属幼稚園
和歌山信愛女学院
生活や感覚、文化や言語など、さまざまな教育を行う幼稚園です。
和歌山信愛女子短期大学附属幼稚園は、カトリック精神を基盤とする幼きイエズス修道会の教育理念に基づき、教育を行う幼稚園です。付近を「和歌川」が流れており、けやき大通りと三年坂通りの間の、商業地と住宅地の混在した場所にありま...
詳しくみる
雄湊幼稚園
雄湊学園
心身ともに健康で明るい子を育み、逞しく生きる力を培っている園です。
雄湊幼稚園は、1972年に創立された幼稚園です。3歳から小学校就学前の子どもを対象としており、定員は560名です。徒歩10分ほどの場所にJR紀勢本線の「和歌山市駅」があります。園の周辺には、「河岸児童公園」、「汀公園」、...
詳しくみる
野崎幼稚園
野崎幼稚園
子どもの健やかな成長を願い、一人ひとりにあった保育を実施している園です。
野崎幼稚園は、和歌山市にある幼稚園です。徒歩10分ほどの場所に南海加太線の「紀ノ川駅」があります。園の周辺には、「福島小学校」や「楠見西小学校」また、子ども達が伸び伸びと活動できそうな「市小路公園」や広々とした「和歌山市...
詳しくみる
名草幼稚園
名草学園
体・心・知恵のバランスがとれた、豊かな感性を持つ子どもの育成を目指しています。
名草幼稚園は、学校法人名草学園が運営する認定こども園です。1歳から5歳までの乳幼児を対象に受け入れています。預かり保育を含む開園時間は、7:30から18:30までです。JR紀勢本線が近くを走る住宅地の一角に位置しており、...
詳しくみる
日前幼稚園
日前幼稚園
保護者・教師がお互いに力を合わせ、子どもの可能性を育む幼稚園です。
日前幼稚園は、学校法人日前(ひのくま)幼稚園が運営する私立幼稚園です。3歳~就学前の子どもを対象としており、保護者同伴可能な2歳クラスもあります。日前神宮・國懸神宮の敷地内にあり、歴史に触れられる環境にあります。周辺には...
詳しくみる
聖愛幼稚園
学校法人聖愛学園
小学校への移行を念頭に置き充実した教育を行う歴史ある幼稚園です。
和歌山県庁から徒歩17分と市の中心地に近い場所に立地している幼稚園です。中央通り沿いに広がる住宅密集地の一角にありますが、近隣にはお寺が多く、川が流れ公園が点在する環境です。病院や保健所、警察署も近いです。""友だちと生...
詳しくみる
鷺森幼稚園
本願寺学園
90年以上の歴史があり、課外活動などを行っている幼稚園です。
鷺森幼稚園は1925年に設立された、90年以上の歴史がある幼稚園です。”生活や遊びの中でその生活を自分で充実させながら「生きる力」を培い、心身を発達させるよう援助することを目的としています。”(鷺森幼稚園公式HPより引用...
詳しくみる
安原幼稚園
木ノ下学園
子どもの健全な心身の発達のため、1961年に和歌山市東南部の高台に誕生した幼稚園です。
安原幼稚園は、子どもの健全な心身の発達のため、1961年に和歌山市東南部の高台に誕生しました。園は四季の移り変わりが美しい自然環境の中にあります。最寄り駅より徒歩24分のところにあり、周辺には学校や、遊びながら交通が学べ...
詳しくみる
愛徳幼稚園
愛の園
食育やモンテッソーリ教育、専門講師による指導を行うこども園です。
愛徳幼稚園は食育や多様な教育や指導を行うこども園です。”家庭と連携を取りながら、豊かな人格形成を目指して、「生きる力」の基礎を作ることを目的としています。”(愛徳幼稚園公式HPより引用)モンテッソーリ教育法を導入している...
詳しくみる
みどり幼稚園
学校法人みどり学園
歴史と伝統があり、子どもたちに寄り添った教育を行っている幼稚園です。
学校法人みどり学園みどり幼稚園は1638年に創立された歴史と伝統のある幼稚園です。住宅街の中にあり、徒歩5分の距離に食料品店があります。""教育は子どもと教師との信頼""(みどり幼稚園公式HPより引用)を目標にしています...
詳しくみる
ナザレ幼稚園
日本聖公会和歌山学園
和歌山聖救主教会が母教会の、1950年設立された幼稚園です。
ナザレ幼稚園は和歌山聖救主教会を母教会とし、多様な教育やイベントを行う幼稚園です。”聖書の言葉にふれ、祈りを通して、人を大切にすることを知り、一人ひとりの思いによりそった幼児教育を行います。”(ナザレ幼稚園公式HPより引...
詳しくみる
たちばな幼稚園
鈴木学園
オープン保育システムの導入や課外教室などを実施している幼稚園です。
たちばな幼稚園は、オープン保育システムや多様なクラブ活動などを行う幼稚園です。”健康で丈夫な体、豊かで粘り強い心、技術と知識の結晶=知恵」を培い、自己確立を図る”。(たちばな幼稚園公式HPより引用)子どもが自ら体験するこ...
詳しくみる
たから幼稚園
光明学園
専門講師による多様な教育や、園外活動を行っている幼稚園です。
たから幼稚園は専門保育や園外保育、課外教室など多様な教育を行う幼稚園です。”基本的な生活習慣、態度を育て、豊かな心情や、思考力を養い、意欲や思いやりのある子供を育てます。”(たから幼稚園公式HPより引用)年間行事として、...
詳しくみる
さくら幼稚園
さくら学園
専門講師による教育指導や体験活動などを実施している幼稚園です。
さくら幼稚園は、専門講師による教育指導や自然環境での実体験活動などを行う幼稚園です。”明るく清い心と行いの芽生えを育成する。”(さくら幼稚園公式HPより引用)年間行事として、お泊り保育や生活発表会、生活と造形展などが予定...
詳しくみる
和佐幼稚園
和歌山市教育委員会
心身ともに逞しく、根気強く最後まで諦めない子を育んでいる園です。
和佐幼稚園は、1953年に開園した60年以上の歴史をもつ幼稚園です。3歳から小学校就学前の子どもを対象としています。徒歩13分ほどの所にはJR和歌山線「千旦駅」があります。園の周辺には、「和歌山市立和佐小学校」や広々とし...
詳しくみる
湊幼稚園
和歌山市教育委員会
自分の気持ちを表現でき、何事にも意欲的に挑戦できる子を育んでいるようです。
湊幼稚園は、50年以上もの歴史がある幼稚園です。3歳から小学校就学前の子どもを対象としており、定員は100名です。車で11分ほどの場所に南海加太線の「東松江駅」があります。園の周辺には、「野崎小学校」や「河北中学校」また...
詳しくみる
よくある質問
もちろん可能です!
こちらのフォーム(保育士バンク!)からご登録いただければ、和歌山市専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします。