静岡県 の保育士求人 (沼津市)
保育士 正社員 大岡さくら保育園
株式会社メディアソリューション
残業少なめ!子どもたちの健やかな成長をサポートする素敵なお仕事ですよ。
株式会社メディアソリューションが運営する「大岡さくら保育園」は、定員19名の企業主導型保育園です。ネイティブスピーカー講師による英会話教室では、ゲーム・歌・ダンスなどを通して楽しみながら英語を学んでいます。当園では、正社...
詳しくみる
保育教諭 正社員 認定こども園しょうえい幼稚園
学校法人沼津頌栄学園
残業少なめ!少人数保育を取り入れ、きめ細やかな保育を行なっています。
学校法人沼津頌栄学園が運営する「しょうえい幼稚園」は、3歳から5歳のお子さまをお預かりする認定こども園です。少人数保育を取り入れることで、一人ひとりのペースに合わせた保育を行なっています。当園では、正社員の保育教諭を募集...
詳しくみる
保育士 正社員 春の木幼稚園
学校法人向坂学園
年休140日!オンオフの切り替えをして、メリハリつけてお仕事しませんか
春の木幼稚園は、学校法人向坂学園が運営する定員200名の園です。親子で楽しめる幼稚園を目指し、アトリエや体育館、運動場、遊具、図書館など、施設を充実させ環境を整えています。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れる...
詳しくみる
保育士 正社員 認定こども園しょうえい幼稚園
学校法人沼津頌栄学園
子育て中の方も安心の、託児所完備!育児とお仕事の両立を目指しませんか?
認定こども園しょうえい幼稚園は、0~5歳児を対象とした、定員132名の園です。想像力が芽生えるよう、絵本との出会いを大切にし、10,000冊以上ある蔵書の中から読み聞かせ保育を行っています。当園では、正社員の保育士を募集...
詳しくみる
保育士 正社員 青葉保育園
社会福祉法人厚生保育会
賞与は年5.0カ月!未来へはばたく子どもたちをサポートしませんか?
青葉保育園は、定員30名の沼津市にある認可保育園です。体操、マラソン、スイミング、組体操などを行ない、知・徳・体のバランスのとれた元気な子どもたちを育てています。当園では、子どもたちにパワーをもらいながら、いっしょに働い...
詳しくみる
保育士 パート・アルバイト 小百合保育園
社会福祉法人こひつじ会
低離職率!自然豊かな環境で、子どもたち一人ひとりの個性を育んでいます
小百合保育園は40年以上の歴史をもつ認可保育園です。狩野川や香貫山などの自然に囲まれた住宅街に園があり、60名の子どもたちを保育しています。現在パートの保育士さんを募集しており、保育業務の経験がある方は大歓迎です!時給は...
詳しくみる
片浜桜幼稚園
片浜学園
幼児クラスで年間20回の英語教室を実施している認定こども園です。
幼保連携型認定こども園片浜桜は、2016年4月に開園したこども園です。満3~5歳対象のプレスクールと、0~2歳対象のナーサリールームがあります。あいさつ、姿勢、靴を揃えることなど、毎日積み重ねることにより、小学校教育へス...
詳しくみる
認定こども園 中央幼稚園
学校法人大聖学園
園での生活の中でおしゃか様の教えを大切にしている認定こども園です。
中央幼稚園は、おしゃか様の教えを保育に活かしている認定こども園です。""正しく強く仲良く""。(中央幼稚園公式HPより引用)正しい生活習慣を身に付け、集団生活の中で個性を伸ばし、社会のためになる生き方を見つけるなどの、「...
詳しくみる
第二耕雲寺幼稚園
耕雲寺学園
規律のある生活態度を大切にしている幼稚園型認定こども園です。
第二耕雲寺幼稚園は、第一耕雲寺幼稚園の幼児教育で培われた経験をもとに1986年に開園した施設です。""規律ある生活態度を身に付け、最後までやりとげる子ども。""(耕雲寺幼稚園公式HPより引用)家庭ではできないさまざまな体...
詳しくみる
双葉幼稚園
双葉学園
専任講師による体育や英語、習字の活動や、情操教育に力を入れています。
1956年3月に沼津市で双葉幼稚園は開園しました。JR東海道本線の沼津駅から幼稚園までの距離は44分です。島郷公園や牛臥山、沼津港深海水族館などが近くにあります。その他に小中学校や高等学校などの教育機関が周辺に立地します...
詳しくみる
象山幼稚園
象山学園
伸び伸びと生活できる環境を整え、元気で明るい子を育む幼稚園です。
象山幼稚園は、3歳児から5歳児までの子供達を育てている沼津市の私立幼稚園です。開園されたのは1963年で、55年以上の歴史があります。園の近隣には沼津御用邸記念公園があり、北へ1キロ以上離れた場所には市立第三小学校等の複...
詳しくみる
沼津梅花幼稚園
霊山寺学園
仏教の心を基礎にしながら、生命を尊重し、思いやりのある人格を育てます。
沼津梅花幼稚園は学校法人霊山寺学園が運営する、仏教系の幼児教育施設です。定員は180名で、3歳から5歳までの子どもを教育します。場所は静岡県の沼津市にあり、最寄り駅から徒歩約25分ほどの距離に位置します。すぐ隣には市立第...
詳しくみる
沼津聖マリア幼稚園
静岡聖母学園
想像力と創造力を育むことで、子どもの成長につなげている幼稚園です。
沼津聖マリア幼稚園は、1934年に開園して以来80年以上の歴史がある幼稚園です。園から徒歩6分ほどの場所には公園があり、徒歩7分ほどの場所には川が流れています。""園でのすべての行事、生活の中で、子どもたちの想像力と創造...
詳しくみる
沼津学園第二幼稚園
沼津学園
子ども一人ひとりの個性を尊重し、経験豊富な教職員が丁寧に教育します。
沼津学園第二幼稚園は1979年に設立された、定員190名の幼児教育施設です。学校法人沼津学園が運営しており、3歳から5歳までの子どもを教育します。場所は静岡県の沼津市にあり、最寄り駅から徒歩約20分の距離に位置します。園...
詳しくみる
沼津学園第一幼稚園
沼津学園
園内に防犯カメラが3台設置されている、沼津市中央部の私立幼稚園です。
沼津学園第一幼稚園は、静岡県の東部に位置する沼津市内の私立幼稚園です。JR東海道本線・御殿場線の沼津駅が最寄り駅で、この駅からは徒歩23分になります。教育時間終了後の預かり保育を実施しているほか、英語・陶芸・パソコン・リ...
詳しくみる
沼津あすなろ幼稚園
沼津音羽学園
子どもたちの心と身体の豊かな成長を目指す、沼津市にある私立幼稚園です。
沼津あすなろ幼稚園は、1986年に設立された静岡県沼津市にある私立幼稚園です。設立当初は駅の近くに園を構えていたようですが、子どもたちをのびのびと育てるために現在の郊外へと移転したようです。幼稚園教育の他に預かり保育もお...
詳しくみる
四恩幼稚園
聖公会聖ヨハネ学園
「大切なものは目に見えない」という考えのもと、神様に愛される子どもを育てます。
四恩幼稚園は、1929年に設立した、定員100名の学校法人聖公会聖ヨハネ学園が運営する幼稚園です。""子供は「遊び」を通して、様々なものへの関心を深め、自ずと学び成長します""(四恩幼稚園公式HPより引用)を教育方針とし...
詳しくみる
耕雲寺幼稚園
耕雲寺学園
伝統行事を大切にし、体操やリトミックにも取り組む認定こども園です。
第一耕雲寺幼稚園は、戦後地域の託児所としてスタートし、1957年に耕雲寺保育園、1964年に宗教法人耕雲寺幼稚園として認可され、1980年に学校法人となったそうです。""豊かな経験を通して、個性を伸ばす子ども。""(耕雲...
詳しくみる
光長寺幼稚園
徳永学園
大本山光長寺に隣接し、動植物とふれあえる豊かな自然環境の幼稚園です。
光長寺幼稚園は、700年の歴史を持つ法華宗大本山光長寺が経営している幼稚園で、仏教精神に根ざした教育を行っているそうです。光長寺の境内や園庭では、野鳥や昆虫などの小動物を観察することができ、自然環境に恵まれている施設です...
詳しくみる
原町幼稚園
松濤学園
地震から子どもたちの命を守る園舎がある、幼稚園型認定こども園です。
原町幼稚園は、2017年度から幼稚園型認定こども園に移行している施設です。2009年1月から使用している現園舎は、東海地震に備え、柱がほとんど無く壁面で建物を支える耐震優先の構造で、「子どもたちの命を守れる園舎」になって...
詳しくみる
加藤学園幼稚園
加藤学園
日々の保育で子どもの可能性を引き出す早期英語教育の充実した幼稚園です。
加藤学園幼稚園は、JR沼津駅から約2.5km北にあります。「創造性豊かな人間への基礎づくり」を保育目標に掲げています。開園当初から英語教育に力を注いていたようです。それぞれの学年に英語イマージョンコースとオープンプランコ...
詳しくみる
愛鷹幼稚園
浅沼学園
聴く力、話す力、待つ力を育てる保育を行う40年の歴史を持つ幼稚園です。
愛鷹幼稚園は、静岡県東部の愛鷹山の麓に位置する沼津市にあります。園舎は2棟あり、体育館、600坪の専用グラウンド、駐車場(約100台分)を備えています。南側には姉妹園の愛鷹保育園が隣接していて様々な行事などで交流がある様...
詳しくみる
ルンビニ幼稚園
ルンビニ幼稚園
佛教の教えを基に「正しく」「強く」「親切に」が教育目標の幼稚園です。
ルンビニ幼稚園は、静岡県の東部、沼津市の私区立の幼稚園です。西に駿河湾を臨み東には狩野川が流れています。周囲には沼津西高、第二中学校、第一小学校、中央幼稚園など複数の教育施設があります。通常保育に「サントレ教材」を使った...
詳しくみる
みくに幼稚園
青桐学園
2017年4月に開園、2019年4月に幼稚園型認定されたこども園です。
プラドバイリンガル幼稚園は学校法人自学舎学園が運営する幼稚園型認定こども園です。周辺は住宅が多く、北には沼川が流れています。沼津市立原小学校は東へ徒歩34分、沼津市立原中学校は東へ徒歩32分の場所にあります。また、北東へ...
詳しくみる
こずわ幼稚園
沼津後藤学園
遊びの中で子供たちに必要な力を育み、近隣の中学校との交流を深める活動を積極的に行っています。
1954年に開園したこずわ幼稚園は、園児の定員数170人の幼稚園です。周辺には遊歩道のある千本浜公園や遊具がある片浜公園などがあります。""何でもよく食べて、運動して、丈夫な身体をつくろうだれとでも仲良く元気に遊べる子に...
詳しくみる
かきつばた幼稚園
杉浦学園
教育方針を受け継ぎ、かきつばた幼稚園から移行した認定こども園です。
かきつばたこども園は、かきつばた幼稚園から移行した認定こども園です。""生きる力を育むこころ豊かな人つくり""。(認定こども園杉浦学園公式HPより引用)体操、サッカー、新体操、英語、文字のおけいこ、メロディオンなど、いろ...
詳しくみる
多比保育園
社会福祉法人桂華会
恵まれた自然の中で、知・徳・体をバランスよく育てていく保育園です。
多比保育園は、沼津市で1983年に設立されました。園の隣には桂林寺が立地し、近くには江浦湾が広がっています。南側に窓がある2階建ての建物で、屋上にはプールがあります。""「知・徳・体」の調和のとれた人間形成をめざし、ただ...
詳しくみる
かぬき保育園
社会福祉法人信愛会
20名ほどの職員が在籍する、院内託児所が始まりの病後児保育にも力を入れた保育園です。
社会福祉法人信愛会かぬき保育園は、沼津中央病院の院内託児所が始まりです。1974年に、社会福祉法人信愛会に保育園として認可されました。園の北側には狩野川、南側には香貫山があり、自然に囲まれた環境です。“人にも物にもやさし...
詳しくみる
天神保育園
社会福祉法人和合会
生活体験や自然体験を積み重ね、「意欲」と「思いやり」を育てる保育を行っています。
天神保育園は、社会福祉法人和合会が運営する保育園です。定員は60名で、0歳から就学前までの子どもを対象としています。通常保育終了後、延長保育も行っており開園時間は7:00から19:00までです。また、子育て支援の一環とし...
詳しくみる
かぴらばす保育園
社会福祉法人光明会
お釈迦様の教え「智慧」と「慈悲」を理念に地域や家庭と繋がる保育園です。
かぴらばす保育園は、沼津市の狩野川の河口付近にある牛臥山の北側に位置しています。南東の方向には牛臥山公園や沼津御用邸記念公園があります。園では給食の品質管理の徹底や廃棄の削減、食事マナーなどの児童への「食育活動」、メール...
詳しくみる
霊山保育園
社会福祉法人梅花会
自分の思ったことを素直に言い、ありがとうの気持ちを大切にしている園です、
霊山保育園は、社会福祉法人梅花会が運営する園です。7ケ月から就学前の子どもを対象としており、定員は60名です。周辺には、狩野川・せせらぎ公園・楊原神社・山王公園などがあり、散歩や園外保育として、自然探索に出かけているよう...
詳しくみる
みくに保育園
社会福祉法人青桐会
キリスト教精神を保育方針とし家庭的な雰囲気で子どもを育てる園です。
みくに保育園は、静岡県東部、沼津市の海岸線沿いのJR東海道本線、東田子の浦駅と原駅の中間地点にあります。周りには住宅や畑が点在していて園舎のすぐ南側に線路が通っています。園での過ごし方は乳児、3才児、3才以上児でそれぞれ...
詳しくみる
大泉保育園
社会福祉法人士詠会
デイサービスセンター併設で、高齢者との交流もある保育園です。
大泉保育園は1950年に創設され、早くから乳児保育にも取り組んでいます。保育士の他にも看護師、栄養士、調理師が在籍しており、デイサービスセンターと合築型の保育園です。最寄駅からは徒歩30分程度の距離にあり、県道沿いの住宅...
詳しくみる
浮島保育園
社会福祉法人浮保会
「げんきで・なかよく・がんばるこ」を目指している保育園です。
浮島保育園は、1956年に設立し、50年以上の長い歴史があります。愛鷹山のふもとにあり、自然環境に恵まれた場所にあります。""子ども一人ひとりの可能性を最大限に伸ばし、心身の健全な発達を図る""(浮島保育園公式HPより引...
詳しくみる
丘の上保育園
社会福祉法人駿河厚生会
経験を通しての身体、精神の成長や子ども本来の育ちを見守る保育園です。
丘の上保育園は、静岡県東部、沼津市の愛鷹山の麓にあります。周囲には田畑や住宅街などが点在していて、東側には系列のケアハウスや介護老人福祉施設があります。親子の絆を大切にした保育支援を通し共に成長する、高齢者や異世代交流を...
詳しくみる
片浜保育園
社会福祉法人橘会
保護者と職員が協力しあい保育と教育の一体的提供を行うこども園です。
片浜桜は、沼津市の北西部、愛鷹山の麓にあります。2016年4月に幼保連携型の認定こども園となり、教育と保育を提供できる施設になりました。1号・2号認定園児は片浜桜プレスクール、3号認定園児は片浜桜ナーサリールームに分かれ...
詳しくみる
永明保育園
社会福祉法人みゆき会
愛される喜びを知り、他を愛することができる子どもを育む保育園です。
永明保育園は、社会福祉法人みゆき会が運営する保育園です。0歳~5歳の子どもを対象としており、定員は90名です。周辺には、中央幼稚園や大聖寺などがあります。""仏教保育を重ね合わせた「心の保育」を柱とし、思いやり感謝の心、...
詳しくみる
まいとりや保育園
社会福祉法人普済会
専門講師によるリトミック指導を取り入れた沼津市の認可保育園です。
まいとりや保育園は社会福祉法人普済会が運営する静岡県沼津市の認可保育園です。定員数は0歳から小学校就学前までの6クラス100名で、園の方針は以下のように設定しています。""恵まれた環境と施設の中で健全な身体をつくり、幼児...
詳しくみる
よくある質問
もちろん可能です!
こちらのフォーム(保育士バンク!)からご登録いただければ、沼津市専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします。