大阪府 の保育士求人 (松原市)
保育士 正社員 阿保くすの木保育園
社会福祉法人大阪福祉事業財団
賞与年3.5カ月分支給!手作りの栄養満点給食で園児の育ちを支えています
阿保くすの木保育園は、松原市内で定員を90名として運営する認可保育園です。食べることに興味を持ち、なんでもよく食べる子どもに育つよう、旬の食材を使用した手作りの給食を提供しています。当園では、子どもたちが安心・安全に園生...
詳しくみる
保育士 正社員 カンガルールーム保育園
学校法人大阪聖心学院
0~2歳児のみ、定員19名の小規模園!土日祝休みの完全週休2日制
原則残業・持ち帰り仕事なし、お子様を系列園に預けながら勤務も可能!年間休日は128日あり、家庭との両立に寄り添い、お休みの相談もしやすい職場なので、ライフステージが変わっても長く先生を続けられます。丁寧に指導・細やかなフ...
詳しくみる
保育補助 パート・アルバイト 星の光幼稚園
学校法人大阪聖心学院
扶養内勤務OK!1日4時間、14:00~18:00など勤務時間の相談可
平日のみ週5日勤務募集!幼稚園教諭免許か保育士資格どちらかをお持ちであれば応募可能です。土日祝日はお休み、休暇もたっぷり確保できるので家庭との両立もスムーズです。子連れ出勤・系列園へのお子様の入園も相談OK!人員配置にゆ...
詳しくみる
保育補助 契約社員 星の光幼稚園
学校法人大阪聖心学院
週5日で勤務時間は固定!お子様の預かりOK、経験やブランク不問
8:30~17:00の実働7.5時間!職員数に余裕があるのでお休みが取りやすく、有給は半休取得もOK。子育て支援を積極的に行なっており、併設保育園にお子様を預けて勤務も可能。産休・育休は取得率、復帰率ともに100%で長く...
詳しくみる
幼稚園教諭 正社員 星の光幼稚園
学校法人大阪聖心学院
子連れ出勤やマイカー通勤OK!ボーナスは2年目から5カ月分、諸手当充実
春・夏・冬にそれぞれ休暇があり、年間休日は130日以上!さらに、完全週休2日制なのでメリハリをつけて働ける環境です。家賃補助もあるので、遠方にお住いの方もスムーズに新生活を始められます。産休育休は取得率、復帰率ともに10...
詳しくみる
保育教諭 正社員 松原ひかり幼稚園
学校法人松原学園
子どもたち一人ひとりの好奇心を大切に、健やかな成長を見守りませんか?
松原ひかり幼稚園は、幼稚園型の認定こども園として1歳~5歳まで一貫した保育・教育を行っています。子どもたちの「知りたい・体験したい・学びたい」という思いを大切に、自ら考え行動できる自主性を育む保育を実践。先回りをするので...
詳しくみる
保育士 正社員 アミリア保育園
社会福祉法人アルマ会
保育士として、未来へはばたく子どもたちをサポートしませんか?
アミリア保育園は、定員90名の松原市にある認可保育園です。田植えや稲刈り・ブルーベリー収穫など、自然体験を通じて豊かな心を育んでいます。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら、いっしょに働いてくださる、...
詳しくみる
保育士 パート・アルバイト 明の守しんどう学園
社会福祉法人岡町福祉会
ブランクのある方も歓迎!夕方の時間に勤務して頂ける方をお待ちしています
松原市にある「しんどう保育園」は、定員120名の認可保育園です。子どもたちが安心して園生活を送ることができ、保護者や地域の方から信頼して頂ける保育園を目指しています。当園では、パートの保育士を募集中!15:30~19:0...
詳しくみる
保育士 正社員 ことり保育園
社会福祉法人今川福祉会
賞与年3.0カ月分!がんばりがしっかりと評価される職場ですよ。
ことり保育園は、0~2歳のお子さまをお預かりする定員30名の園です。運動会・音楽会・クリスマス会などの行事に取り組み、心身ともに健康な子どもを育てています。当園では、正社員の保育士を募集中です。賞与は年3.0カ月分支給!...
詳しくみる
保育士 正社員 青い鳥学園
社会福祉法人今川福祉会
海外への研修制度あり!前向きにがんばるあなたをしっかり応援します。
青い鳥学園は、音楽・造形・英語・科学などさまざまな指導を保育に取り入れており、子どもたちの発達を促しています。当園では、保育・教育業務全般を行ってくださる、正社員の保育士を募集中!勤務5年経過で、オーストラリアの姉妹園へ...
詳しくみる
保育士 パート・アルバイト おかまち学園
社会福祉法人岡町福祉会
書類作成少なめ!幅広い世代の保育士さんが活躍中で、定着率の高い職場です
おかまち学園は、定員120名の認可保育園。「心を咲かそう」を保育目標に、心身ともに穏やかに生きる力を育む保育を行っています。保護者との連携も大切にしながら、地域に愛される保育園を目指して、子どもに寄り添ったサポートをして...
詳しくみる
松原市立第3保育所
松原市教育委員会
子ども達の成長と発達を支援し、地域との交流を大切にする保育所です。
松原市立第3保育所は1968年7月1日に開園した市立の保育所です。最寄駅より徒歩9分の距離にあり、定員は30名で、開園時間は7時から19時です。保育所の周辺には住宅や店舗、小学校や幼稚園などがあり池もあります。""いろい...
詳しくみる
木の実幼稚園
今川学園
専任講師を招くなど、様々な学びの機会を用意している幼稚園です。
木の実幼稚園は、1970年に創設された幼稚園です。定員は480名となっています。教職員数は65名です。2歳児を保育する「ナースリークラス」も開設しているそうです。最寄駅からは徒歩19分の距離にあります。園の近隣には大和川...
詳しくみる
美和幼稚園
天美学園
英語教室やサッカー教室などの課外活動も行っている幼稚園です。
天美幼稚園は、音楽会や運動会などの学校行事の他にも様々な課外活動を行っている幼稚園です。最寄りの駅から徒歩で10分の場所にあり、園から西へ行くと大きな池に出、南の方には公園があります。""健康で明るく伸び伸びした子ども心...
詳しくみる
松原幼稚園
松原市教育委員会
60年以上の歴史を誇り、市内で最も長い伝統を持つ幼稚園です。
1953年創立の松原幼稚園は65年以上の古い歴史を持つ幼稚園で、教育サポーターや技能員を含めた職員が約140名の子供達の保育を行っている様です。松原幼稚園の所在地は最寄りの河内松原駅から南西へ徒歩約5分の距離で、住宅街の...
詳しくみる
松原西幼稚園
松原市教育委員会
園庭に遊具が複数設置された、設立から45年以上経つ幼稚園です。
松原西幼稚園は、松原市立の幼稚園です。最寄りの近鉄南大阪線高見ノ里駅から、徒歩10分の場所に立地しています。近隣には、松原市立河合小学校や阪南大学高等学校などがあります。周辺は、住宅街となっています。幼稚園から徒歩5分の...
詳しくみる
四つ葉幼稚園
松原市教育委員会
「友だちを大切にする子ども」を目指し日々保育を行っています。
四つ葉幼稚園は、松原市が運営する幼稚園です。3歳から就学前の子どもを対象としており、定員は190名です。開所時間は8:45から14:30で、休園日は土・日・祝日です。周辺には、布忍小学校や天美南小学校、松原第三中学校があ...
詳しくみる
三宅幼稚園
松原市教育委員会
「だれとでも仲良くできる子ども」を目指し保育を行っています。
三宅幼稚園は、松原市が運営する公立の幼稚園です。2018年4月に恵我幼稚園と合併しました。周辺には、三宅東公園や大海池があり自然を感じられる環境です。また、近くに三宅小学校や屯倉神社があります。松原市では2015年に内閣...
詳しくみる
恵我幼稚園
松原市教育委員会
地域の子どもが集まる立地で、社会性や人との関わり方を身につけています
恵我幼稚園は、松原市が運営する幼稚園です。近畿自動車道、阪神高速14号松原線、阪和自動車道松原JCTより車で2分の場所にある、交通アクセスの良い立地です。園の周りには大阪府立平野高等学校や松原市立恵我小学校があるので、交...
詳しくみる
まつかぜ幼稚園
松原市教育委員会
様々な体験を通して自発性・創造性の芽生えを培う保育を行っています。
まつかぜ幼稚園は、松原市が運営する幼稚園です。周辺は住宅地ですが、園に隣接して公園があります。また、近くに、松原南小学校や松原東小学校があります。角田市では2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」に基づき、"...
詳しくみる
松原保育園
社会福祉法人立青福祉会
野菜の収穫体験や縄跳び大会など、さまざまな行事を行なっている保育園です。
松原保育園は、2005年に開園しました。河内松原駅から徒歩15分の場所に位置しています。園の近くには、大海池や小学校、お寺などがあります。""一人ひとりの成長と心を理解しながら、テーマを持ち意欲的に取り組めるように導く。...
詳しくみる
ピヨピヨ保育園
社会福祉法人ピヨピヨ福祉会
体育的な遊びや、栽培活動などの食育を取り入れている保育園です。
ピヨピヨ保育園は、河内松原駅から徒歩13分ほどの場所に位置しています。園の周りには、公園や史跡、小中学校などがあります。""からだをコントロールする力は気持ちをコントロール(物事や人にむかう)する力につながっており、保育...
詳しくみる
清水保育園
社会福祉法人三和福祉会
モンテッソーリ教育の理念に基づいた教育を行っている松原市の保育園です。
清水保育園は大阪市松原の近鉄布忍駅から徒歩9分の位置にある保育園です。周囲は小学校のある住宅街で、園から徒歩5分の位置に緑地公園があります。園内に子育て支援センターがあり園庭開放や読み聞かせを行っています。また、一時保育...
詳しくみる
天美保育園
社会福祉法人立青福祉会
65年以上の歴史があり、様々な授業やクラブを行なっている保育園です。
天美保育園は1949年に創立しました。最寄駅の河内天美駅から、歩いて5分ほどの場所に位置しています。園の周りには、西除川と大和川が流れ、公園や小学校などがあります。""菜園活動をはじめ、収穫した旬の食べ物を使って、蒸しケ...
詳しくみる
松原カリーノ保育園
社会福祉法人ユタカ福祉会
少人数制の保育を生かし、生きる力を育むことを目指す保育園です。
2011年に創設された松原カリーノ保育園は、2014年5月に二階建て新校舎が完成しました。布忍駅から徒歩5分の住宅地に立地されています。33名の保育士の他2名の看護師と1名の調理員が在籍しています。園庭には遊具だけでなく...
詳しくみる
天美北保育園
社会福祉法人立青福祉会
クッキングによる食育や、体操・英語などの授業を行なっている保育園です。
天美北保育園は、2010年に開園しました。河内天美駅から徒歩14分の場所に位置しています。園の周辺には大和川が流れていて、運動広場や公園、教育機関などがあります。""とび箱や、マット運動、かけっこ、ボール遊びなどなど…毎...
詳しくみる
松原市立第1保育所
松原市教育委員会
自然豊かな公園が近く、遊びの中で運動能力を身につけることができます
松原市立第1保育所は、松原市が運営する認可保育園です。阪和自動車道、南半那自動車道美原北ICより車で約7分の場所にあり、近くを国道309号線が通る交通アクセスの良い環境です。商店と住宅地に囲まれた立地で、周辺には飲食店や...
詳しくみる
阿保くすのき保育園
松原市教育委員会
豊かな感性を育て、心と体で自分を表現できる子どもの育成を目指しています。
阿保くすのき保育園は、社会福祉法人大阪福祉事業財団が運営する私立保育園です。2014年4月に民営化されました。定員は90名で、生後3カ月から5歳までの子どもを対象としています。開園時間は、7:00から19:00までです。...
詳しくみる
松原市立第7保育所
松原市教育委員会
子どもの個性を尊重した保育に取り組む、松原市の公立保育所です。
松原市北東部の団地の一角にある松原市立第7保育所には、様々な国籍の子どもが通所しているため、文化の違いに配慮した保育を提供しています。保護者と的確なコミュニケーションを取るため、必要に応じて通訳と連携していることも特徴の...
詳しくみる
みつばち保育園
松原市教育委員会
「子どもも、おとなも、みんなで育ちあう」保育園を目指しています。
みつばち保育園は、松原市が運営する保育園です。0歳から就学前の子どもを対象としており、定員は90名です。開所時間は7:00から19:00で、休園日は、日・祭日・年末年始です。""心も身体ものびのびと、自然のなかで、かしこ...
詳しくみる
松原市立第2保育所
松原市教育委員会
子どもの興味関心を引き出す保育に取り組む、松原市の公立保育園です。
松原市立第4保育所は、松原市と堺市の境界付近に位置し、50年以上にわたり地域の子育て支援に取り組む保育所です。看護師が在籍し、子どもの健康管理と共に、保健室での病後児保育を実施しています。また、保護者会による図書コーナー...
詳しくみる
松原市立第4保育所
松原市教育委員会
地域交流と異年齢保育に積極的に取り組む、松原市の公立保育所です。
松原市西部の住宅街に位置する松原市立第4保育所は、40年以上にわたり近隣の自然環境を活かした保育に取り組む保育所です。保育士と技能職員とが連携しておもちゃを手作りしており、保護者との保育連携のきっかけの一つとなっています...
詳しくみる
33件中 1〜33件表示
よくある質問
もちろん可能です!
こちらのフォーム(保育士バンク!)からご登録いただければ、松原市専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします。