岡山県 の保育士求人 (総社市)
保育士 正社員 サポートセンターかがやききっず
社会福祉法人超寿会
完全週休2日制なので、プライベートを大切にしながらお仕事ができますよ。
総社市にある「サポートセンターかがやききっず」は、児童発達支援を行なう施設です。遊びや日常のお手伝い、集団行動などの経験を通して、基本的生活習慣の自立や社会性を身に付ける支援をしています。当施設では、保護者と一緒に子ども...
詳しくみる
保育士 正社員 いずみ保育園
さくらグループ株式会社/さくらチャイルド・ライフ
グングン成長する乳児の保育に携わりたい方、お待ちしています!
いずみ保育園は、0歳から2歳のお子さまを対象とした、定員12名の事業所内保育園です。「思いやりの心、豊かな心を育む」を保育目標に掲げ、子どもの心に寄り添うことを大切に、毎日の保育に取り組んでいます。当園では、子どもたちの...
詳しくみる
保育士 正社員 第二太陽保育園
社会福祉法人経山会
賞与5.4カ月!住宅手当&交通費のW支給あり、子連れ出勤もOK!
こどもたちが健やかに素直に成長していくためには、職員の成長が欠かせません。当園は20代の職員が中心のため「若い力を育てていくこと」を園のテーマとし、職員育成にも力を入れています。ベテラン保育士が若手職員をサポートし、若手...
詳しくみる
保育士 正社員 すみれ保育園
社会福祉法人総社福祉会
残業ナシ!家庭との両立を目指せる職場で、保育士としてお仕事しませんか?
総社市にある「すみれ保育園」は、定員100名の認可保育園です。「腰骨を立てる」を総合目標として掲げ、心と体を整えることで集中力とやり抜く意志力、根性を培っています。当園では、正社員の保育士を募集中です。残業ナシ!ワークラ...
詳しくみる
保育士 パート・アルバイト すみれ保育園
社会福祉法人総社福祉会
パートの保育士として、子どもたちの成長を一緒にサポートしませんか
総社市にある「すみれ保育園」は、社会福祉法人総社福祉会が運営する定員100名の認可保育園です。心と体を整え、集中力・やり抜く意志力・根性を培うことを大切に保育を行なっています。当園では、安心・安全に園生活を送れるよう見守...
詳しくみる
保育士 正社員 ひかり保育園
社会福祉法人双葉会
年間休日125日!子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?
総社市にある「ひかり保育園」は、定員90名の認可保育園です。「Allforchildren~すべては子どもたちのために~」を基本理念として掲げ、子どもたちの明るい未来と健やかな成長を願って保育を行なっています。当園は、正...
詳しくみる
保育士 正社員 第三ひかり保育園
社会福祉法人双葉会
賞与5.30カ月分支給!いっしょに喜びや驚きを共有しませんか?
社会福祉法人双葉会が運営する「第三ひかり保育園」は、定員90名の認可保育園です。遊びや生活を通して、子どもたちの健康で明るく思いやりのある豊かな人間性を育んでいます。当園は、子どもたちの健やかな成長をサポートしてくださる...
詳しくみる
きよね認定こども園
総社市
保護者の事情に関係なく、教育・保育を一緒に受けられるこども園です。
きよね認定こども園となったのは2015年ですが、遡れば成り立ちは古くなります。1963年設立の保育園と1974年設立の幼稚園を合わせて一体化されました。今でも幼稚部と保育部に別れていますが、3歳児以上は分け隔てなく合同保...
詳しくみる
服部幼稚園
総社市教育委員会
基本的な生活習慣を身につけ、健康で意欲的に生活する態度を養う幼稚園です。
服部幼稚園は、総社市が運営している、1946年6月に設立した幼稚園です。最寄り駅である、吉備線服部駅から徒歩約12分のところにあります。園の周辺には、岡山県立大学や総社市立総社東小学校などがあります。園の西隣りには、親子...
詳しくみる
池田幼稚園
総社市教育委員会
一人ひとりが自己を発揮し、様々な環境に自らかかわろうとする意欲を育む幼稚園です。
池田幼稚園は、1958年に開設した総社市にある市立幼稚園です。3歳から5歳までの子どもを対象とした3年保育を行っています。保育時間は午前8時30分から午後2時00分までです。最寄り駅のJR伯備線「豪渓駅」から車で6分ほど...
詳しくみる
総社幼稚園
総社市教育委員会
岡山県総社市にある、100年以上の歴史のある公立幼稚園です。
総社幼稚園は、岡山県総社市にある公立の幼稚園になります。この幼稚園は、1900年より始まって、現在は総社市教育委員会によって管理、運営されている歴史のある幼稚園となります。就学前の3歳から5歳児までの子どもを対象として、...
詳しくみる
総社北幼稚園
総社市教育委員会
3歳から5歳までの児童を受け入れている、総社市にある幼稚園です。
総社北幼稚園は、1983年に分園によって開設された30年以上の歴史がある市立幼稚園です。開園当初は2年保育でしたが、2001年から3年保育を開始しました。2018年度からは預かり保育を本格実施しています。最寄駅からは徒歩...
詳しくみる
総社南幼稚園
総社市教育委員会
就学前児童を190名まで受け入れ可能な1978年開園の市立幼稚園です。
市立総社南幼稚園は、2つの幼稚園から分離して、1978年4月に開園しました。利用定員は190人です。総社市の中心部、総社小学校・常盤小学校・総社中央小学校の校区に園舎を設営しています。最寄りの東総社駅まで徒歩10分程度の...
詳しくみる
秦幼稚園
総社市教育委員会
川や山々に囲まれた充実した自然環境の中で、感情豊かな人格を育成します。
秦幼稚園は岡山県の総社市に所在する、公立の幼児教育施設です。受け入れ対象は3歳から5歳までの子どもで、定員は14名です。園舎は最寄り駅から歩いて約20分の距離にあり、目の前には市立秦小学校が所在します。また小学校の裏手に...
詳しくみる
神在幼稚園
総社市教育委員会
神在幼稚園は65年以上の歴史を持ち、高梁川などの自然に囲まれています。
最寄りのJR伯備線総社駅から徒歩28分の距離にあり、車では国道486号線からアクセスすることができます。高梁川や伊與部山、木村山といった自然に囲まれた地域にあり、周辺はいくつもの教育施設が集まる文教地区でもあります。""...
詳しくみる
新本幼稚園
総社市教育委員会
60年以上の歴史を持つ、音楽・英語特区にも指定された市立幼稚園です。
新本幼稚園は、1953年に新本小学校外2ヶ村学校組合立新本小学校附設幼稚園として開園し、60年以上の歴史があります。翌年1954年に市立幼稚園となり、1975年に現在の総社市立新本幼稚園に改称しました。2016年に音楽・...
詳しくみる
常盤幼稚園
総社市教育委員会
資格を持ったスタッフが在籍する、1950年から続いている幼稚園です。
常盤幼稚園は、岡山県総社市にある公立の幼稚園です。1950年に開園されて、現在は総社市教育委員会によって管理、運営されています。この幼稚園では、3歳から5歳までの就学前の子どもを対象としていて、定員は310名です。開園時...
詳しくみる
昭和幼稚園
総社市教育委員会
3歳児から5歳児までを受け入れている、美袋駅から徒歩1分の幼稚園です。
昭和幼稚園は、1961年春に開園した岡山県総社市内の公立幼稚園です。3年保育の幼稚園で、3歳児から5歳児までを受け入れているようです。岡山県総社市内では北西部の美袋という地区内に位置し、約100m南を国道180号線が横断...
詳しくみる
山田幼稚園
総社市教育委員会
1953年に設立された、自然環境豊かな岡山県総社市の幼稚園です。
山田幼稚園は、1953年に設立された岡山県総社市にある公立の幼稚園です。60年以上の歴史があり、2014年には総社市英語特区の実施により外国人の先生とのコミュニケーションも行われているようです。""健康で明るくたくましい...
詳しくみる
山手幼稚園
総社市教育委員会
吉備文化発祥の地にたたずむ、創立70年の歴史ある幼稚園です。
山手幼稚園は、1944年創立の岡山県総社市にある公立幼稚園です。70年以上の歴史があり、3・4・5歳児が各2クラスある計6クラスの園です。""げんきなこ・やさしいこ・がんばるこ""。(総社市公式HPより引用)2018年よ...
詳しくみる
三須幼稚園
総社市教育委員会
創立60年、文化遺産に囲まれた立地にある総社市の幼稚園です。
三須幼稚園は、1950年に設立された60年以上の歴史がある岡山県総社市の幼稚園です。3歳児1クラス・4歳児1クラス・5歳児1クラスの合計3クラスの園です。""心身共にたくましい子ども・心豊かな子ども・友達と協力する子ども...
詳しくみる
久代幼稚園
総社市教育委員会
60年以上の歴史がある、小学校に近い岡山県総社市の公立幼稚園です。
久代幼稚園は、岡山県総社市にある公立の幼稚園です。設立は1953年で60年以上の歴史があり、3・4・5歳児が各1クラスずつの園です。""健康で明るい子ども・思いやりのある子ども・創造性豊かな子ども・考えて行動する子ども"...
詳しくみる
維新幼稚園
総社市教育委員会
小学校の近くにある、60年以上の歴史を持つ総社市立の幼稚園です。
維新幼稚園は、岡山県総社市が運営する幼稚園です。1955年に設立され、60年以上の歴史があります。""健康で明るい子ども・自然に親しむ子ども・友達と仲よく遊べる子ども・感性豊かな子ども""(総社市公式HPより引用)。英語...
詳しくみる
阿曽幼稚園
総社市教育委員会
1986年開園、隣に小学校のある岡山県総社市立の幼稚園です。
阿曽幼稚園は、岡山県総社市が運営する1986年に開園した幼稚園です。""明るくたくましい子ども・友達と仲良く遊ぶ子ども・心情豊かな子ども・自分で考えて行動する子ども""(総社市公式HPより引用)。3・4・5歳児の学級が1...
詳しくみる
第二すずらん保育園
社会福祉法人すずらん保育園
生き生きとした生活と遊びができる子どもたちを育む保育園です。
社会福祉法人すずらん保育園は、すずらん保育園と第二すずらん保育園を運営しています。当法人では、0歳~5歳の子どもを対象とした、保育を行っています。""保育の心母心を持って、子ども一人一人を大切にし、保護者からも信頼され、...
詳しくみる
みどり保育園
社会福祉法人吉備のくに福祉会
自然豊かな環境で、一人ひとりを尊重し、感性と想像力を育む保育園です。
みどり保育園は、総社市にある定員120名の認可保育園です。社会福祉法人吉備のくに福祉会が運営しています。開園時間は、7時から19時です。JR吉備線「東総社駅」から徒歩約14分です。園のすぐそばを桃太郎線が走り、周辺は田畑...
詳しくみる
総社保育所
総社市教育委員会
地域との交流を積極的に行い、豊かな人間性を育む保育を実践している保育所です。
総社市立総社保育所は、岡山県総社市にある公立の認可保育所です。定員は120名です。0才児から5才児の子どもの保育を行っています。総社市役所から北西へ約1kmほどの場所に位置しています。保育所の隣には、総社市立総社中央小学...
詳しくみる
33件中 1〜33件表示
よくある質問
もちろん可能です!
こちらのフォーム(保育士バンク!)からご登録いただければ、総社市専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします。