長野県 の保育士求人 (長野市)
保育士 正社員 児童養護施設 円福寺愛育園
社会福祉法人円福会
賞与年4.20カ月分支給!子どもたちの未来へ向かう力を育みませんか?
長野市にある「円福寺愛育園」は、定員35名の児童養護施設です。一人ひとりの「自立する力」を養うため、規則正しい生活や学習への取組をサポートしています。当施設では、正社員の保育士を募集中です。賞与は年4.20カ月分支給!昇...
詳しくみる
保育士 正社員 スポーツ&アカデミー キッズまゆ青木島店
株式会社ライフケア
子どもの発達支援や運動支援に興味がある方、一緒にお仕事しませんか?
長野市にある「スポーツ&アカデミーキッズまゆ青木島」は、放課後等デイサービス施設です。マット運動・なわとび・ドッジボールなどに取り組むことで、ふたつのことが同時にできるようになるトレーニングを行なっています。当施設では、...
詳しくみる
保育士 正社員 ミントリーフ・インターナショナル・プリスクール長野園
株式会社ZEN
年間休日120日!グループでのディベートなどを取り入れている園ですよ。
ミントリーフ・インターナショナル・プリスクール長野園は、2歳から5歳のお子さまをお預かりする定員48名の企業主導型保育園です。年中・年長クラスではグループでのプロジェクトやディベートを行ない、一人ひとりのコミュニケーショ...
詳しくみる
保育士 正社員 長野保育所(りんどう保育園)
公益財団法人鉄道弘済会
賞与4.5カ月分、残業月平均4h!うれしい手当・制度が充実の好環境です
マイカー通勤もOK!収入と働きやすさのバランス重視の方に最適な職場です!賞与は年4.5カ月分と頑張りがしっかり評価され、残業月平均4h・持ち帰り仕事なし。産育休取得率100%で復帰後の時短勤務も可能なので、ライフステージ...
詳しくみる
保育士 正社員 放課後等デイサービスはぴねす東和田
株式会社オンアンドオン/オネストリィ株式会社
完全週休2日制・土日休み相談OK!未経験者も月給19万円からスタート
有給休暇は半休の取得も可能・日曜出勤にはインセンティブあり!転居や上京の支援制度・産休育休の取得率100%実現など、働きやすい環境を整えています。また、残業をしないための体制づくりも徹底しているので、残業ほぼなし・持ち帰...
詳しくみる
保育士 正社員 児童発達支援 TODAY is New Life 東和田
株式会社オンアンドオン/オネストリィ株式会社
月19万~・完全週休2日制!未経験からスタートしたスタッフも大勢活躍中
子ども一人ひとりの成長にもっと寄り添い、小さなステップアップも一緒に喜べる、療養スタッフのお仕事に挑戦してみませんか?当社では「療育はどんなことをすればいいの?」からスタートした方も多く、研修や実務を楽しみながら自然とス...
詳しくみる
児童発達支援管理責任者 正社員 インフィニティ夢幻
エイ・エス・カンパニー株式会社
社会保険完備!子どもたちが楽しいと思える場所を一緒に提供しませんか?
インフィニティ夢幻は、0歳から18歳までのお子さまをお預かりしている児童発達支援・放課後等デイサービスです。脳の活用を重視したプログラムを実施しており、将来就職に不可欠なスキルが身につくよう支援しています。当園で、正社員...
詳しくみる
保育士 正社員 インフィニティ夢幻
エイ・エス・カンパニー株式会社
未経験の方でも大丈夫!先輩職員が丁寧にサポートするので安心して働けます
インフィニティ夢幻は、長野市にある定員20名の放課後等デイサービスや児童発達支援を行う施設です。地域社会での自立支援を目指して、一人ひとりに合ったプログラムで療育を行ないます。当園では、障がいを持つ子どもや発達に支援が必...
詳しくみる
保育士 正社員 古牧あけぼの幼稚園
学校法人荒井学園
住宅手当アリ!子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?
古牧あけぼの幼稚園は、3歳~5歳までのお子さまをお預かりする幼稚園です。自然豊かな環境の中で、和太鼓や体操などを通して、心を育てる教育を行なっています。定員191名の当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいなが...
詳しくみる
保育士 正社員 おはなし屋保育園
株式会社ファミーライズ
定員12名の小規模園!子どもたちとしっかり向き合える環境が魅力です。
おはなし屋保育園は、定員12名の小規模保育園です。異年齢保育を行ない、子どもたちがともに教え合い、学び合い、共に育ち合う環境を大切にしています。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるように見守ってくださる、正社...
詳しくみる
保育士 正社員 川上保育園
社会福祉法人博仁会
新生活を始めるあなたに嬉しい、住宅手当アリ!いっしょお仕事しませんか?
川上保育園は、0~5歳までの子どもを対象とした定員45名の保育園です。家庭的で温もりがある雰囲気の中で、一人ひとりの子どもを尊重し、豊かな心を育てています。当園では、約15名のスタッフと共に子どもたちをサポートしていただ...
詳しくみる
芹田東部こども園
社会福祉法人励精会
園児と保育者が共感し、生きるための力をつけることを目指すこども園です。
芹田東部こども園は、最寄りのJRしなの線、長野駅から車で7分ほどの場所にあります。園の東を通る国道117号線には北は長野運動公園方面から、南は犀川河川敷公園方面からのアクセスが可能です。保育目標は、”仏様を拝みながら心豊...
詳しくみる
認定こども園ひかり園
学校法人浅川学園
道路の向かい側に公園がある、長野市北東部の幼保連携型認定こども園です。
認定こども園ひかり園は、南北幅約50km・東西幅約40kmの長野市内では北東部に位置する児童福祉施設です。ひかり幼稚園として開設されたのち、幼保連携型認定こども園に移行しました。准看護師や栄養士・育児相談カウンセラーなど...
詳しくみる
信濃ひまわり幼稚園
学校法人黒木学園
さまざまな教諭が在籍する、長野市で30年以上の歴史のある幼稚園です。
信濃ひまわり幼稚園は、1981年に創立された30年以上の歴史がある幼稚園です。職員は常勤28名と非常勤16名で構成されています。そのうち保育の職員は、主幹保育教諭1名、保育主任1名、そして保育教諭32名です。通常の保育の...
詳しくみる
認定こども園若穂幼稚園
学校法人和田学園
地域の待機児童問題から始まり、お寺の住職が始めた幼稚園です。
長野県長野市の認定こども園若穂幼稚園は、学校法人和田学園が運営する私立のこども園です。園の誕生は1971年ごろの若穂地区の待機児童が増加したことに伴い、幼稚園の新設が地域住民から切望されたことに始まります。園の特徴は慈育...
詳しくみる
認定こども園円福幼稚園
学校法人円福学園
広い園庭やホール、図書室など充実して施設の認定こども園です。
認定こども園円福幼稚園は、1966年4月に開園した円福幼稚園と2012年4月に開園した円福ひまわり保育園がひとつになり、2015年4月より幼保連携型認定こども園となった幼稚園です。園内には、0歳児から小学校就学前までの3...
詳しくみる
長野うずら幼稚園
学校法人長野うずら学園
基本的な生活習慣を躾けることで、子どもの自立を促しています。
※こちらの園は現在休園しております。長野うずら幼稚園は、長野市三輪の住宅地に位置し、周辺は団地に囲まれています。隣には公園があり、徒歩数分の場所には、高校や短期大学・大学が建っています。また、10分ほど歩くと、少年科学セ...
詳しくみる
認定こども園旭幼稚園
学校法人旭キリスト教学院
子どもの自主性を育む「自由保育」に力を入れている認定こども園です。
認定こども園旭幼稚園は、長野県長野市にある幼稚園型の認定こども園です。長野電鉄長野線の本郷駅から徒歩5分の場所にあります。満2歳の児童から受け入れています。認定こども園のため、保育園と幼稚園機能を併せ持っており、午前8時...
詳しくみる
なかじょう保育園
長野市教育委員会
自然豊かな環境を生かして、さまざまな自然体験活動を行っています。
園児の定員数が72名のなかじょう保育園は、子どもの受入年齢が生後4ヶ月からの認定こども園です。利用定員数72名の内1号認定は30名、2・3号認定は42名となっています。職員数は保育士2名を含む6名となっています。最寄り駅...
詳しくみる
松代幼稚園
学校法人信濃キリスト教学園
キリスト教の精神に基づいて、他者を認め尊ぶ心を育む認定こども園です。
松代幼稚園は1930年に開園した80年以上の歴史がある認定こども園です。園児の定員数は80名で、満2歳から小学校就学前までの子どもを受け入れています。職員数は21名で、保育士資格を持った幼稚園教諭が10名在籍しています。...
詳しくみる
和光幼稚園
古牧学園
目標を持ち、その目標に向かって努力をして達成感を味わう活動を行っています。
和光幼稚園は、学校法人古牧学園が1961年に開園した約60年の歴史のある幼稚園です。雲照寺の境内にあります。開所時間は、8:00から17:30までです。現在約60名が在籍し、満3歳から就学前の子どもを対象としています。"...
詳しくみる
南長野幼稚園
篠ノ井学園
温かな優しさの中で、子どもたちの思いを受け止めることを大切にしています。
南長野幼稚園は、篠ノ井学園が1971年に創立した幼稚園です。3歳から5歳までの子どもを対象としています。保育時間は8:30~14:00となっています。保護者のニーズに対応して「預かり保育」を行っています。住宅と田園に囲ま...
詳しくみる
東長野幼稚園
篠ノ井学園
専門指導員による体育指導や、外国人講師による英語あそびを保育に取り入れています。
東長野幼稚園は、篠ノ井学園が運営する私立幼稚園です。定員は200名で、満3歳から就学前までの子どもを対象としています。早朝・通常保育時間終了後・長期休業中の預かり保育を実施しており、開園時間は7:45から17:30までで...
詳しくみる
長野幼稚園
信学会
集団活動を通して、友だちとの関わりを深め、豊かな人間関係を築いています。
長野幼稚園は、信学会が運営している私立の幼稚園です。最寄り駅である、長野電鉄長野線本郷駅から徒歩約18分のところにあります。園の周辺には、長野市立湯谷小学校や長野県立長野高等学校、美和公園などがあります。定員は420名で...
詳しくみる
長野北幼稚園
信学会
恵まれた環境を生かし、自然の中で経験や体力づくりに力を入れています。
長野北幼稚園は、信学会が運営している私立の幼稚園です。最寄り駅である、長野電鉄長野線信濃吉田駅から徒歩約24分のところにあります。園の周辺には、若槻児童公園や若槻団地東公園、長野市立北部中学校などがあります。定員は220...
詳しくみる
長野ひまわり幼稚園
黒木学園
太陽に向かって咲く、ひまわりのように明るく元気な子どもの成長を支えます。
長野ひまわり幼稚園は、学校法人黒木学園が運営している私立の幼稚園です。最寄り駅である、北陸新幹線長野駅から徒歩約20分のところにあります。園の周辺には、若里公園やビッグハット、信州大学工学部などがあります。""ひまわりの...
詳しくみる
裾花幼稚園
信学会
泥んこ遊びや自然体験を通じて丈夫でたくましい心身を育成する幼稚園です。
幼稚園のほか保育園や中学・高校、予備校など多数の教育機関を持つ法人グループが運営する幼稚園です。最寄駅は長野駅から1駅という場所で周囲は住宅密集地ですが、近隣には大きな川が流れ川沿いには広い河川敷があります。""園児は、...
詳しくみる
昭和幼稚園
信学会
様々な運動遊びの中で丈夫な体を作り、元気で健康な子を育む幼稚園です。
昭和幼稚園は、長野市で1967年に開園した50年以上の歴史がある民間の幼稚園です。定員は3歳児から5歳児までの240名で、合計9クラスが運営されています。園の東側では千曲川が流れ、最寄駅の近隣には市立柳原小学校があります...
詳しくみる
俊英幼稚園
篠ノ井学園
自然にたくさん触れ五感豊かな子を育む、長野県長野市にある幼稚園です。
俊英幼稚園は、長野県長野市にある幼稚園です。この園は経験がある保育士や調理員などの職員やスタッフが在籍しています。最寄駅であるJR東日本信越本線長野駅からは3.60キロメートル、徒歩43分の距離にあります。園は市街地にあ...
詳しくみる
篠ノ井幼稚園
篠ノ井学園
子供達の好奇心や自主性を大切にしながら、豊かな心を育む幼稚園です。
篠ノ井幼稚園は、長野市で満3歳以上の子供達を育てている私立幼稚園です。定員は300名で、13名の幼稚園教諭を含む総勢19名の常勤職員が在籍しています。園の近隣には、長野県更級農業高等学校や篠ノ井中央公園があります。また最...
詳しくみる
古里中央幼稚園
金箱学園
伝統的な仏教行事を大切にしている長野市にある仏教系の幼稚園です。
古里中央幼稚園は、1957年に開園された長野市にある幼稚園です。仏教系の幼稚園で、伝統的な仏教行事である花まつりや成道会、涅槃会を本堂で行っているそうです。教育目標として、じょうぶな子ども、「ありがとう」が言える子ども、...
詳しくみる
安茂里幼稚園
信学会
朝日山など、自然豊かな環境を活かした教育や行事をされている幼稚園です。
安茂里幼稚園は信越本線、安茂里駅から徒歩18分の場所にあります。1965年から開園されている歴史のある幼稚園です。3歳児から5歳児を受け入れており、160名を定員としているようです。クラスは3歳児が2クラス、4歳児と5歳...
詳しくみる
ルンビニ幼稚園
ルンビニ学園
飯綱にお山の学校という保養所を持っている、長野市にある幼稚園です。
ルンビニ幼稚園は、しなの鉄道北しなの線の長野駅から徒歩14分の場所に位置しています。1968年3月に開園された仏教系の幼稚園だそうです。教育方針を、情操豊かに、やさしく思いやりの持てるやさしい心や健康で元気に心が安定した...
詳しくみる
みかさ幼稚園
興隆学園
週1回は家庭での手作りお弁当を食べる給食時間がある幼稚園です。
みかさ幼稚園は、1953年に保育園として開園されたのち、1968年に現在の幼稚園になったようです。長野線、朝陽駅から徒歩11分の場所にあります。”幼児一人ひとりの個性を大切に健康で情操豊かに『みずから考えて行動する』子供...
詳しくみる
パドマ幼稚園
宗教法人西方寺
仏教精神をもとにした教育をおこなっている若松町にある幼稚園です。
パドマ幼稚園は善光寺の近くにあり、1954年4月に浄土宗西方寺付属の幼稚園として開園され、仏教精神をもとにした教育をしているようです。場所は長野本線長野線、権堂駅から徒歩12分ほどの場所にあります。定員は55名で、少人数...
詳しくみる
あかしや幼稚園
長野日本大学学園
長野市で、1968年から開園されている歴史のある幼稚園です。
あかしや幼稚園は、1968年4月1日から開園されている歴史のある幼稚園です。しなの鉄道北しなの線、北長野駅から徒歩17分ほどの場所に位置しています。”自然に親しみ、環境の大切さ、命の尊さを知り、子ども同士の係わりの輪を広...
詳しくみる
円福おひさま保育園
学校法人円福学園
長野市にある自園給食を実施し、専門の先生の授業もある幼稚園です。
円福幼稚園は学校法人円福学園が運営している幼保連携型認定こども園です。園には0歳~2歳までのおひさまグループと3歳~5歳までのキンダーグループ・ナーサリーグループがあります。年間行事は保育参観や祖父母参観など保護者も参加...
詳しくみる
芋井保育園
社会福祉法人長野市社会事業協会
長野市の山間部のなかの棚田があり、裾花川も流れる地域の保育園です。
芋井保育園は長野市の北西の山間部に位置する保育園です。園の道路を挟んだ向かいに芋井公民館があり、周辺には長野市立芋井小学校、芋井体育館、長野市芋井支所があり、長野県道76号長野戸隠線や国道406号線も通っています。園の定...
詳しくみる
よくある質問
もちろん可能です!
こちらのフォーム(保育士バンク!)からご登録いただければ、長野市専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします。