京都府 の保育士求人 (八幡市)
保育士 正社員 スマイルゲートファミレ八幡
株式会社スマイルゲートパートナーズ
月給23万円~!一人ひとりの可能性を広げるお手伝いをしています。
スマイルゲートファミレ八幡は、障がいを持つ子どもが放課後や土曜日に楽しく過ごせる場を提供している放課後等デイサービス施設です。調理活動を通した食育や農園での自然体験、外出活動を通して子どもたちの成長をサポートしています。...
詳しくみる
保育士 正社員 西遊寺保育園
宗教法人西遊寺
賞与年4.2カ月分支給!子どもたちの成長を支える素敵なお仕事です。
西遊寺保育園は、八幡市にある定員60名の認可保育園です。保育指針に基づいた保育を行ない、子どもを安心して預けることができる園作りを目指しています。当園では、19名ほどのスタッフと力を合わせて業務を行なってくださる、正社員...
詳しくみる
調理師 正社員 西遊寺保育園
宗教法人西遊寺
残業、持ち帰り仕事ナシ!メリハリをつけて、楽しくお仕事しませんか?
西遊寺保育園では、約50名の子どもたちの、給食やおやつを作っていただく、正社員の調理師を募集しています!賞与年4.2カ月分支給や、給与の経験加算があり、やりがいを感じながらお仕事ができますよ。残業や持ち帰り仕事もありませ...
詳しくみる
認定こども園歩学園幼稚園
学校法人歩学園
園児の考える力や創造性、心身の豊かさをはぐくむ認定こども園です。
認定こども園歩学園幼稚園は、2005年に設立された認定こども園です。定員は1号認定が171名、2号3号認定が134名で、生後6ヶ月以上の園児を受け入れています。延長保育も含む開園時間は7:00から19:00です。最寄駅か...
詳しくみる
早苗幼稚園
徳風学園
一人ひとりの個性を大切に、心身共に健やかで、たくましく生きる力を育てます。
早苗幼稚園は1972年に開園した、学校法人徳風学園が運営する幼稚園です。住宅街にあり、めじろ公園が道を挟んで隣接しています。芝生の園庭からは、八幡の街並みが一望できる環境です。""明るく元気で伸びやかに育てることを大切に...
詳しくみる
くすのき保育園
社会福祉法人若竹福祉会
広々とした園庭で思いきり走り回り、体力作りに力を入れています。
くすのき保育園は、社会福祉法人若竹福祉会が運営しています。1978年に開園しました。定員は120名で約30名のスタッフで対応しています。木津川沿いに位置し、徒歩20分の所には国指定史跡松花堂があります。""雑草のようにた...
詳しくみる
山鳩保育園
社会福祉法人若竹福祉会
コミュニケーションを大切にし、毎日を生き生きと過ごせるように保育を行っています。
山鳩こども園は1972年に設立し、社会福祉法人若竹福祉会が運営する認定こども園です。0歳から就学前の子どもを対象としており、定員は250名です。""雑草のようにたくましく、野辺に咲く可憐な花のように、愛らしい子に育てる"...
詳しくみる
男山保育園
社会福祉法人徳風会
人とのかかわりの中で育ちあい、いきいきとした子どもを育てています
男山保育園は、社会福祉法人徳風会が運営する保育園です。""人間として生きる力の基礎を育む""(男山保育園公式HPより引用)を保育目標に掲げており、集団生活を通して一人ひとりの子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来をつく...
詳しくみる
山鳩第二保育園
社会福祉法人若竹福祉会
充実のプログラムで雑草のように逞しく思いやりのある子どもを育んでいます
山鳩第二こども園は、定員185名の幼保連携型認定こども園です。""雑草のようにたくましく、野辺に咲く可憐な花のように、愛らしい子を育てる""(山鳩第二こども園公式HPより引用)を保育方針としています。子どもたちの主体性を...
詳しくみる
みその保育園
八幡市教育委員会
自然に触れ、のびのびと過ごしながら丈夫な体と豊かな心を育む保育園です
みその保育園は、八幡市にある公立認可保育園です。0歳から5歳の子どもを対象としており、定員は120名です。園での遊びや戸外活動などさまざまな活動を通して、自分で生きる力を持った子どもを育めるよう、日々の保育に努めているそ...
詳しくみる
南ケ丘第二保育園
八幡市教育委員会
一人ひとりの発達過程に応じた保育の推進を行っている保育園です。
南ケ丘第二保育園は、八幡市にある公立の保育園です。定員は90名で、0歳から受け入れています。開所時間は7:30~18:00となっています。京阪鋼索線「男山山上駅」より車で約11分の場所にあります。一人ひとりの子どもが健や...
詳しくみる
南ケ丘保育園
八幡市教育委員会
自分で考え、自分でできる子どもの育成を目指している保育園です。
南ケ丘保育園は、八幡市にある公立の保育園です。定員は70名で、0歳から5歳までの子どもを対象としています。開所時間は7:30~18:00となっています。京阪鋼索線「男山山上駅」より車で約11分の場所にあります。八幡市では...
詳しくみる
みやこ保育園
八幡市教育委員会
散歩や戸外活動でおもいっきり体を動かしながら丈夫な体を育んでいます
みやこ保育園は、八幡市にある公立認可保育園です。0歳から5歳の子どもを対象としており、定員は30名です。住宅街に位置していますが、園北側には木津川が流れており自然にもふれられる環境のようです。成長に合わせた体づくりとのび...
詳しくみる
八幡幼稚園
八幡市教育委員会
さまざまな体験を通して、優しい心や自主性を育てる教育を行う幼稚園です。
八幡幼稚園は、八幡市が運営する市立幼稚園です。3歳~5歳の子どもを対象としており、保育時間は、午前保育8:45~11:30・午後保育8:45~14:00となっています。住宅地の中に位置し、周辺には、八幡市民図書館・八幡市...
詳しくみる
八幡第二幼稚園
八幡市教育委員会
いろいろな人々とのふれあいの中で、道徳性の芽生えを培っています。
八幡第二幼稚園は、八幡市にある公立の幼稚園です。3歳から5歳までの子どもを対象としています。保育時間は8:45~14:00で、保護者のニーズに対応して、16:30まで「預かり保育」を実施しています。休園日は、土・日・祝日...
詳しくみる
八幡第四幼稚園
八幡市教育委員会
身近な自然環境への興味や関心を育て、豊かな心情や思考力の芽生えを培います。
八幡第四幼稚園は、八幡市にある公立の幼稚園です。3歳から5歳までの子どもを対象としています。保育時間は8:45~14:00で、保護者のニーズに対応して、16:30まで「預かり保育」を実施しています。休園日は、土・日・祝日...
詳しくみる
八幡第三幼稚園
八幡市教育委員会
いろいろな人々とのふれあいの中で、「豊かな感性」を育てています。
八幡第三幼稚園は、八幡市にある公立の幼稚園です。3歳から5歳までの子どもを対象としています。保育時間は8:45~14:00で、保護者のニーズに対応して、16:30まで「預かり保育」を実施しています。休園日は、土・日・祝日...
詳しくみる
橋本幼稚園
八幡市教育委員会
地域交流や自然を生かした活動に取り組む八幡市の市立幼稚園です。
橋本幼稚園は京都府八幡市にある市立保育園です。1974年に設置された40年以上の歴史のある幼稚園で、園では3歳児から5歳児までの56名の子どもたちが過ごしているそうです。""一人ひとりを大切にし、健康な身体と豊かな心を育...
詳しくみる
20件中 1〜20件表示
よくある質問
もちろん可能です!
こちらのフォーム(保育士バンク!)からご登録いただければ、八幡市専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします。