青森県 の保育士求人 (八戸市)
保育教諭 パート・アルバイト 江陽こども園
社会福祉法人寿陽会
週3日以上・1日4h~扶養内相談OK!年間3~13万円のボーナスも支給
無料駐車場あり・残業や持ち帰りほぼなしでシフト通りに退勤できるので、お子さんのお迎えの時間や家庭の事情に合わせて働けます!また、時給とは別に賞与が年3回あり、昨年は計3~13万円が支給されています。20代~60代まで世代...
詳しくみる
保育教諭 契約社員 江陽こども園
社会福祉法人寿陽会
残業・持ち帰りほぼゼロ!子育て世代も活躍中・正社員登用制度あり
賞与年3回・年間10~25万円の支給実績あり!働きやすさ改善にも力を入れており、残業や持ち帰りも少なくライフワークバランスを大切にしながら働ける環境です。20代~60代までさまざまな世代の先生がいますが、入職後に安定して...
詳しくみる
保育士 正社員 認定こども園一日市保育園
社会福祉法人正友会
ブランクOK!子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?
社会福祉法人正友会が運営する「認定こども園一日市保育園」は、八戸市にある定員70名の園です。他園との交流会や町内のお祭りに参加するなど、地域の中にとけこんで地域と共に健やかな子どもを育てています。当園では、元気いっぱいの...
詳しくみる
保育士 正社員 城下保育園
社会福祉法人一心会
賞与年4.2カ月分!ICTを活用した教育カリキュラムに取り組む園です。
社会福祉法人一心会が運営する「認定こども園城下保育園」は、定員135名の園です。幼児向けICTを取り入れて子ども自身が考え・デザインすることで感動や成功体験を重ね、意欲や探求心を育んでいます。当園では、子どもたちに寄り添...
詳しくみる
保育士 正社員 白山認定こども園
社会福祉法人めぐみの邑
残業少なめ!プライベートの時間を大切にした働き方ができますよ。
認定こども園白山認定こども園は、八戸市にある定員73名の園です。お泊り保育やクッキングなどさまざまな体験活動を通じ、豊かな感性を育てています。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける...
詳しくみる
保育士 正社員 認定こども園南売市保育園
社会福祉法人いとし子会
残業月平均3時間!プライベート時間を大切にして働ける職場ですよ。
認定こども園南売市保育園は、定員125名の園です。鼓笛フェスティバルやサッカー大会への出場を通じ、ルールや社会規範への理解につなげています。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるよう見守っていただける正社員の保...
詳しくみる
保育士 正社員 放課後等デイサービス Love & Smile もあ
子ども未来サポート株式会社
少人数なので、一人ひとりに丁寧な支援が可能!一緒に発見や感動しませんか
Love&Smileもあは、放課後等デイサービス施設です。同年代による小集団の中で、人と人との関わりを大切にした療育に取り組んでいます。当施設では、保護者と一緒に子どもの状況を共有しながら、一人ひとりに見合った療育支援を...
詳しくみる
保育教諭 パート・アルバイト 認定こども園南売市保育園
社会福祉法人いとし子会
あなたの働きやすい時間を見つけて、無理なくお仕事しませんか?
認定こども園南売市保育園は、生後8週間から就学前までの子どもを対象とした、定員125名の幼保連携型認定こども園です。家庭的なくつろいだ雰囲気の中で、子どもたちが安心して過ごせるよう配慮しながら保育を行っています。当園では...
詳しくみる
保育士 契約社員 認定こども園一日市保育園
社会福祉法人正友会
ボーナスあり!あなたの頑張りがしっかり評価される職場ですよ。
認定こども園一日市保育園は、0歳から就学前の子どもを対象とする、定員70名の園です。スイミングやお茶のお稽古など、年齢に合わせたさまざまなカリキュラムを通して、心の豊かさを育んでいます。当園では、子どもたちの日常生活のサ...
詳しくみる
保育教諭 正社員 認定こども園一日市保育園
社会福祉法人正友会
先輩職員がしっかりサポートするので、未経験の方も安心ですよ。
一日市保育園は、八戸市にある定員70名の認定こども園です。絵画教室や陶芸制作などの活動を通して、子どもたちの創造力を育んでいます。当園では、正社員の保育教諭を募集中です。経験が無くても大丈夫!子どもたちの笑顔のために、い...
詳しくみる
保育士 契約社員 認定こども園小中野保育園
社会福祉法人静栄会
ボーナスは年3回分支給!頑張りに応じた評価がやりがいに繋がります。
八戸市にある「小中野保育園」は定員115名の認定こども園です。夏祭り山車引きやお月見会、クリスマスお楽しみ会など四季折々の行事を通じて、豊かな心を育んでいます。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒...
詳しくみる
保育士 正社員 Harmony白銀
一般社団法人青葉の杜
残業少なめ!家庭との両立を目指す方も無理なくお仕事ができますよ。
八戸市にある「Harmony白銀」は、放課後等ディサービスです。カラフルなボールやブロック等を療育に用いることで視知覚に働きかけ、考える力・チャレンジする力を養っています。当施設では、子どもたちのサポートをしていただける...
詳しくみる
保育士 契約社員 ナーサリーにじいろ まむ
社会福祉法人たんぽぽ会
残業少なめ!子どもたちが安心・安全に過ごせるようにサポートしませんか?
八戸市にある「ナーサリーにじいろ まむ」は、定員18名の小規模保育園です。毎日絵本の読み聞かせを行なうことで、一人ひとりの語彙力や読解力を養っています。当園では、契約社員の保育士として子どもたちの健やかな成長をサポートし...
詳しくみる
保育士 パート・アルバイト 認定こども園小中野保育園
社会福祉法人静栄会
勤務は1日4時間~OK!空いた時間を有効に使ってお仕事しませんか?
小中野保育園は、0歳から5歳までのお子さまを対象とした、定員115名の認定こども園です。異年齢児保育を取り入れて思いやりの心を育み、子どもの主体性を大切にした保育を実践しています。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポ...
詳しくみる
保育士 正社員 虹の丘保育園
社会福祉法人たんぽぽ会
一人ひとりが持っている可能性を最大限に引き出す保育をしませんか?
虹の丘保育園は、0~5歳の子どもたち、約60名が元気に通っています。当園では、子どもたちの無限の可能性を引き出すことを目標に保育を行っています。正社員の保育士として、一人ひとりの可能性を大切にしてくださる方を募集中!賞与...
詳しくみる
認定こども園旭ヶ丘保育園
社会福祉法人桂堂会
東隣に約80m幅の緑地が存在する、八戸市北東部の認定こども園です。
認定こども園旭ヶ丘保育園は、青森県南東部の私立保育施設です。所在地は、八戸市北東部の旭ケ丘という地区で、全域が住宅街で構成されています。旭ヶ丘保育園はこの地区の東部に位置し、周囲には戸建て住宅やマンションが立ち並びます。...
詳しくみる
白銀台保育園
社会福祉法人光星会
友達との遊びを通して人を思いやる豊かな心を育む認定こども園です。
1970年開園の歴史ある保育園が、2015年に認定こども園に移行しました。八戸市東部の住宅街に立地し、隣には公園と地域の集会所があります。近隣には小・中学校と複数の公園が存在します。”就学前の乳幼児には、なんといっても遊...
詳しくみる
白山台保育園
社会福祉法人白菊会
敷地内に子育て支援センターが併設されている認定こども園です。
白山台保育園は、青森県八戸市内の児童福祉施設です。幼保連携型認定こども園に分類され、社会福祉法人によって運営されています。1号認定児童の定員が10名で、2号・3号認定児童の定員が合計70名です。クラスは5つに分かれており...
詳しくみる
すみれ保育園
社会福祉法人一好会
様々な学びの活動を行う、公立保育所の前身をもつ私立認定こども園です。
すみれ保育園は、公立保育所を前身にもつ、私立の認定こども園です。最寄駅から徒歩13分の距離、周辺には学校や神社、公園などがあります。漢字絵本・百玉そろばん・ことわざカルタなどの教材を用いながらの学習や、自然の草花・昆虫な...
詳しくみる
認定こども園こざくら保育園
社会福祉法人慶佼福祉会
45年の歴史をもち、モンテッソーリ教育を実践する認定こども園です。
認定こども園こざくら保育園は、八戸市で1974年に開園し、45年の歴史と実績をもつ保育所型認定こども園です。定員は125名で、0歳から就学前までの子ども達が通っています。最寄り駅であるJR白銀駅より徒歩22分の距離に位置...
詳しくみる
認定こども園みどりのかぜ北ウィング
社会福祉法人みつは会
ニュータウンにあるアットホームな雰囲気の八戸市にある認定こども園です。
認定こども園みどりのかぜ北ウィングは青森県八戸市の社会福祉法人が運営する認定こども園です。最寄り駅から約4km離れたニュータウンにあります。周辺には小学校や中学校、公園があり、すぐ近くには系列のこども園もあります。定員は...
詳しくみる
認定こども園木の実園
社会福祉法人愛清会
青森県八戸市にて40年以上の歴史と伝統を誇る認定こども園です。
認定こども園木の実園は、1976年に青森県八戸市に創設された認定こども園です。最寄駅から徒歩でおよそ29分の距離で、近くには新井田川が流れています。また、周囲は一軒家が数多く建ち並ぶ住宅街となっています。""子供の健康と...
詳しくみる
八戸文化幼稚園
学校法人江渡学園
創意工夫ある取り組みで表現力を養い、健康的な子どもを育てる施設です。
八戸文化幼稚園は1977年に幼稚園として設立され、2007年に認定こども園へと移行した施設です。最寄り駅からは徒歩14分の距離にあり、定員は250名になります。""豊かな自然、のびのびとした環境を与えると共に、保育内容を...
詳しくみる
とどろき保育園
社会福祉法人桔梗の会
毎日の活動を通して他人に対しての優しさや感謝の気持ちを育む保育園です。
とどろき保育園は青森県八戸市に位置しており、開園が1975年という40年以上の歴史を持つ保育園です。最寄り駅となるのは、青い森鉄道が停車する陸奥市川駅で徒歩30分ほどかかります。預かっているのは、0歳から5歳までの近隣に...
詳しくみる
桔梗野幼稚園
学校法人鳳明学園
市で開催される祭りへの参加などで、地域の方との交流を図っています。
桔梗野幼稚園は園児の定員数が155名の認定こども園です。利用定員の内訳は、1号認定が75名、2号認定が50名、3号認定が30名です。1964年に開園し、50年以上の歴史があります。0歳から小学校就学前までの子どもを受け入...
詳しくみる
かもめ幼稚園
学校法人小沢学園
自然体験や課外教室を行う、八戸市で60年以上の歴史があるこども園です。
かもめ幼稚園は60年以上の歴史があるこども園で、園の周りには住宅街が広がっています。園の近くには小学校や美容院、老人ホームなどがあり、海までは徒歩圏内の距離に位置しています。園舎の前には広い園庭があり、未就園児教室も設置...
詳しくみる
小久保保育園
社会福祉法人桜友会
木の温もりあふれる園舎で、子ども達はのびのびと過ごすことができます。
小久保保育園は1978年に開園した40年以上の歴史がある認定こども園です。園児の定員数は110名で、生後2ヶ月から小学校就学前までの子どもを受け入れています。最寄り駅から徒歩50分の距離で、園の周辺には市民体育館や小学校...
詳しくみる
認定こども園エンゼル子どもの家
社会福祉法人エンゼル福祉会
夜8時までの延長保育も実践している、家庭的な雰囲気のこども園です。
認定こども園エンゼル子どもの家は、1994年10月に保育園として社会福祉法人エンゼル福祉会が設立し、2015年4月1日より認定こども園に移行し、生後2ヶ月から就学前までの60名の園児が在籍しています。JR線の駅から徒歩で...
詳しくみる
認定こども園さえずりの森
社会福祉法人浅吉の会
2015年に認可を受けた、豊富な課外教室が特徴の幼保連携型こども園です。
八戸市にて2015年4月に運営を開始した認定こども園さえずりの森は、幼保連携型の認定こども園です。生後2ヶ月以上の乳児から5歳まで、合計45名の児童を受け入れており、計23名の教職員が在籍しています。保育時間は7時から2...
詳しくみる
認定こども園テレジア保育園
社会福祉法人清和会
3歳以上に対して様々な専門教育を施している保育園型認定こども園です。
認定こども園テレジア保育園は、青森県八戸市の北部エリアに位置します。1950年春に関連する幼稚園の分園として開設され、翌1951年に認可保育園となりました。その後、2015年春に保育園から保育所型認定こども園に移行したと...
詳しくみる
認定こども園マリアンハウス幼稚園
学校法人マリアンハウス学園
触れ合いで心の教育を進める、八戸市で45年以上の歴史があるこども園です。
認定こども園マリアンハウス幼稚園は、1973年に八戸市に設立された45年以上の歴史がある幼保連携型認定こども園です。受け入れ対象は0歳から就学前までの乳幼児で、定員は1号園児が110名と2号3号園児が60名で、合計170...
詳しくみる
長者幼稚園
長者学園
広い園庭と恵まれた自然の中で、子ども達は伸び伸び過ごすことができます。
長者幼稚園は、最寄り駅から徒歩25分の場所にある認定こども園です。園児の定員数は、1号認定が70名、2号認定が18名、3号認定が11名の計99名です。園の周辺には、公園や小学校、中学校や病院などがあります。""友だちと交...
詳しくみる
図南保育園
社会福祉法人合歓の会
園外にて様々な果物狩りを体験できる、八戸市中央部の私立保育園です。
図南保育園は、1979年に開園し2019年に40周年を迎えた青森県八戸市内の私立保育施設です。定員は60名で、生後2カ月以降の乳幼児を受け入れています。八戸市中央部の糠塚大開地区に位置する施設で、周囲は住宅街です。木造平...
詳しくみる
幼保連携型認定こども園むつみ保育園
社会福祉法人藤巴会
感謝の気持ちと豊かな心を持つ子供を育てる、仏教系の保育園です。
むつみ保育園は、仏教の教えを基礎にした保育を行っている認定こども園です。“強く明るく豊かな心をそなえた子、感謝と協調のできる子”(むつみ保育園HPより引用)などを教育目標にしているそうです。八戸市の中心部に立地し、JR八...
詳しくみる
幼保連携型認定こども園芽生保育園
社会福祉法人助心会
豊かな自然の中で、健やかな体と思いやりの心を育む家庭的な保育園です。
幼保連携認定こども園芽生保育園は、子ども達が1日中楽しく過ごせる家庭的な雰囲気の保育園のようです。豊かな自然に囲まれた環境で、健康な身体と人への思いやりの心を養うことを目標にしているそうです。保育園の広さは2,030平方...
詳しくみる
類家南保育園
社会福祉法人慈清会
年間行事が盛んで、子どもが伝統芸能に触れる機会もあるこども園です。
類家南保育園の定員は105名で、0歳児から受け入れています。園から一番近い駅は八戸線の小中野駅で、徒歩だと約30分の距離にあります。園では、年間を通じて行事が盛んに行われているそうです。遠足や運動会などのほかに、子どもた...
詳しくみる
幼保連携型認定こども園長坂保育園
社会福祉法人根ッ子の会
園の菜園で野菜を育てたりサッカーに取り組んでいる認定こども園です。
八戸市にある長坂保育園は生後2か月から145名の子どもを保育している幼保連携型の認定こども園です。開所時間は7:00からで閉所時間は18:00までであり、18:00から19:00まで延長保育をしています。”自分で考え、自...
詳しくみる
幼保連携型認定こども園日計保育園
社会福祉法人恵順会
日計保育園は、0~5歳児までの保育が可能な幼保連携型認定こども園です。
入園は生後8週目から可能で、0~5歳児までの子供たちが在園しています。”保育目標は大地より脳を育てる”・”職員目標は慈愛”(日計保育園公式HPより引用)。子供たちが元気いっぱいの笑顔でいられるように、保育士が温かく見守り...
詳しくみる
幼保連携型認定こども園河原木中央保育園
社会福祉法人育幼会
過ごしやすい環境をつくり、子どもをたくましく育てるこども園です。
幼保連携型認定こども園河原木中央保育園は、心身ともにたくましく育てることを方針とした保育園です。月齢2ヶ月の乳児から幼児までのどの子どもも過ごしやすいような配慮が行き届いています。それぞれの年齢に適した行事や活動を通じて...
詳しくみる
よくある質問
もちろん可能です!
こちらのフォーム(保育士バンク!)からご登録いただければ、八戸市専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします。